2018年5月27日日曜日

ステッピングモータ 28BYJ をarduinoで動かしてみる

28BYJというステッピングモータを入手したので動かしてみた。
国内価格500円程度。
4相モータなのでHブリッジいらずで駆動させやすい。最近は4相モータ見かけなくなったなあ。

クエン酸エッチング失敗中


【研究途中。これは失敗記事です】
友人にちょっと特殊なエッチング手法を教えてもらったのですが、色々反応式をいじっていた所、クエン酸で安くエッチングできる事に気づいてしまいました!
面白そうなので色々研究してます。
化学と電気の併せ技で面白いですよ?

2018年5月26日土曜日

全自動バリバリやめて!マシーン


24万PVありがとうございます!
こんな脅威の閲覧数貰えるとは!><

もうね まんま、題名の通り。
人類が待ち望んだ全自動の夢の機械ですよ!!!!!!
うおおおいいいひゃっほう! これ以外説明のしようがないw ●特徴
  • LEGO Mind storms っていう工業学習向けLEGOなんだよ
  • なんの役にたつのか設計者自身もわからない。不思議

●設計図

あまりに単純すぎて設計図書く気にもならないw
動画を参考にどうぞ。
特殊な事は何もやってない。
雑誌掲載とか取材とか貰えたらかこいいなあ!
とか思ったけど
書くような事何も無いじゃんwwwwwwwwwwww
「バリバリします。以上」
これだけだもんなあ。
質問とか喜んでお受けいたします〜


●色々と紹介されたよ

Twitter界隈でずいぶんPOSTがありました

無駄な装置 : みっくす・じゅーす
もう、褒められまくってます。

tumblr_ktjx5zqDlA1qz6di7o1_400.png (PNG 画像, 334x500 px)
tumblrでも!

全自動バリバリやめて!装置作ってみた -
ニコニコ動画ぷれす


 



YouTube - 全自動バリバリやめて!マシーン
Make: TokyoMeeting04 で出展した時のだ!

ksh0ji's fotolife - mtm04 - [mtm04]全自動バリバリやめて!マシーン
写真も

無限バリバリ - Malcoroge -マルコロゲ-
blogで紹介

SWFBLOG 全自動バリバリやめて!装置作ってみた

 

全自動たんぽぽ刺身マシーン

2ちゃんねるで話題騒然のネタ

「タンポポをお刺身の上に乗せる仕事」

大好きかーい!?
そうだよね。みんなこんな仕事が大好きさ!
よーし24時間タンポポできるように全自動だぜ!





iPhone/iPod touch アプリの i刺身LITE というアプリ。
これを全自動で操作してくれるという 人類が待ち望んだ夢のマシーンです。
目指せ!
「タンポポの上にお刺身を乗せる仕事」 全ステージクリア! (クリアってあるの?)



全景。
長いアームで押します。
長いことに意味は無し。加工が面倒だっただけです。



タッチ部分は金属



画面タッチする金属とiPhoneの外周を巡る金属部分を、導電性の糸で繋いでる。
いわば、アースを取っているようなもん。
こうやるとなぜかiPhoneのタッチパネルが反応するようになる。
黒いスポンジ使ってるのは「指でグイッ」と押す動きを作るため。
グイッ感がないと反応しにくい。



導電性糸を結びつけてスポンジで張ってます。
導電性糸は メカロボショップ などから入手できます。
導電性糸にミノムシクリップ接続。



機構部分は単なるカム機構
電子制御無しというローテク・・・
・・・・いや、「ピュアメカニクス制御」って言いやがれ!w
タミヤユニバーサルシリーズで構築してます。
ちょっと高いんだけど(プレート¥600程度)
超便利グッズだったLEGOmindstorm初代が入手できなくなった今、試作に便利だよ



電源はてきとーに。マブチモータが動かせれば十分。
今回の装置は2V程度で動いてます


色々な所の紹介記事

わかりやすい紹介なので是非ご参考に!

●補足1

私は最初 i刺身Liteアプリを手動でやった時、
5分で飽きました。
あまりに素晴らしいアプリなので速攻全自動化です。

●補足2

こんなの作る人いるの? 居ないよね・・・
もし居たらご連絡ください。
お互い嘆きましょうw

作った方いました!
全自動たんぽぽ刺身マシーン、拙者も作ってみたでござる

●補足3

オンラインハイスコア登録はしてません。

●追記

「画像認識しろ」とのアドバイスありがとうです。
画像認識くらい可能ですけど
お金かけちゃえば良い物って簡単に作れます。
でもそういうのって面白くないので・・・。

自動スキャンマシーン

書籍をスキャンして自分で電子書籍を作る。
一般的には自炊って呼ばれる作業。
この自炊を自動化できるマシーンです!
ScanSnapなどの便利な市販品もあるのですが私が作り始めた頃はScanSnapの性能が悪くて。なかなか先進的な開発だったのです。今となってはScanSnapの方が優秀で価値が無くなりました(笑)

最新版の動画はこれです






Arduinoと、LEGO mindstorm を使って機械制御しました。
ソフトの方は、VisualBASIC でやってた気がします。
だいぶ昔なので忘れてしまいました

レシートのアレをルイズしてみた




ついやってしまいました。
AVRマイコンでドクドクとルイズコピペを流し込んでおります。

プリンタの使い方教えてくれたTwitterの心優しき方々ありがとうございます。
あなたたちの優しさは、こんなひどいモノになってしまいましたwwwww

ニコニコ動画で見た方が楽しいと思うのでyoutube版動画作ってません。
リクエストがあったら作るよ。
技術解説もリクエストがあれば。
Pythonでデータ生成してWinAVRでAVRに書き込んでるよー