2009年11月27日金曜日

Make: Tokyo Meeting 04 行ってきたよ!感想

というわけで、行ってきた感想!
別ページにまとめて書いてみますた。

ごく一部だけ紹介。
相変わらず面白かったですよ〜

【表紙】
自分の展示物について
Make: Tokyo Meeting 04 行って来たよ!
  • 全自動バリバリやめて!装置
  • 自作卓上ボール盤
  • 携帯のバイブに反応するセンサー
を展示したよ。



【その1】
  1. 1 ●設営
  2. 2 ●発電機
  3. 3 ●会場
  4. 4 ●エグゾーストキャノン
  5. 5 ●LEDキューブ
  6. 6 ●自転車に絵を表示するPOV
  7. 7 ●ビオトープ、だっけ??
  8. 8 ●透明標本
  9. 9 ●REAL KONTROL
  10. 10 ●ARで素因数分解
  11. 11 ●五度圏配列の和音キーボードを作ってみた
  12. 12 ●ぐねぐね動くタコルカ
【その2】
  1. 1 ●藤井の素
  2. 2 ●Fashion on electric
  3. 3 ●動くファランクス
  4. 4 ●空飛ぶパンツ、じゃなくて、羽ばたき飛行機
  5. 5 ●文字を書く装置
  6. 6 ●渋谷手芸部
  7. 7 ●iPhoneでスカートをめくる装置?
  8. 8 ●koress project
  9. 9 ●まかせて 〜まいこんで かいてき せいかつの ていあん〜
【その3】
  1. 1 ペーパークラフトで作るテオ・ヤンセン
  2. 2 USBヘッドフォンアンプ
  3. 3 エグゾーストキャノン
  4. 4 音楽演奏テスラコイル
  5. 5 MIDI演奏楽器システム?
  6. 6 羽ばたき飛行機
  7. 7 木村式二足自走機
  8. 8 ビスマス結晶
  9. 9石華工廠
  10. 10 磁性流体ビジュアライザ
  11. 11 なおきりんBlog
  12. 12 展示終了後

2009年11月25日水曜日

Make: Tokyo Meeting 04 行ってきた報告

追記:ちゃんとした感想書きました!click this!

一応軽い報告。
自分の出展状況全然撮ってないし。
貰ったチラシとか広告も全部宅急便に入れちゃってまだ見れてないし。
もー、blogにならん。

今回出したのは3点なんだけど
全部写真撮り忘れとか、もうダメダメっす。
出し物は以下

その1

その2





今回は設営手伝いから参加。

大変でした。
人間もお金も時間も、全てのリソースが不足している現状での会場設営。
140組の展示者を収容するのは大作業でした。
無料イベントというのは想像以上に厳しい。
次のMTMは設営手伝いの人増えると良いのですが。
MTMの設営って面白いんだけどなあ〜



で、展示。
気になったもの、ごくわずかだだけどいくつか。
会場照明がナトリウムランプなので色がとても悪いです。


空飛ぶパンツ、じゃなkて、羽ばたき飛行機。
駆け巡ってた。


家の家電を音声で自動化する研究。
Makeという男臭いイベントなのにシルバニアファミリーで説明してて
すごい存在感を放ってたw(良い意味で
シルバニアファミリーの発想どこからやってきたんだ・・




iPhoneのマイクに息を吹きかけるとスカートがめくれるという・・。
しかも紺色のスカートというのが実に卑猥。
最高に最低っ!w(もちろん褒め言葉
テクノロジーの無駄遣いの極みかw
大好きです。



AR(拡張現実)を利用した、カメラに映ってる数字をなんでも素因数分解する装置。
ええ、もう
技術的な凄さは世界的にもTOPレベル!だけど
役に立つとか立たないとかは気にしない方向でw



体育館会場の電源は、なんとすべて発電機。
もともと体育館のじゃ全然足りないそうで。
電気までMakeしているイベントなんてw




LED使ったアート作品はたくさんあったけど、一番綺麗で気に入ったのがコレ。
服に白LEDを縫い付けてる。
服として実用性を考えてて電源もコンパクトらしい。


他にも気になったとはいっぱいあったけど
名刺やチラシが手元に無いし。
またあとで。

今回は後輩とかも遊びにきてくれて個人的には大充実でした。
無理矢理お誘いしちゃった感が申し訳ないけど。
たしかにハード系DIY世界は敷居高く感じちゃうよなあ。
MTMの製作物って、実はどれもシンプルに作られているんだけどね〜

2009年11月20日金曜日

全自動バリバリやめて!装置作ってみた

来てくれてありがとう!
人気なのでちゃんとしたHPに移動しました!
花夢電科雑多猫 » 全自動バリバリやめて!マシーン






.

Twitter 名札つくってみた


明後日からMake: Tokyo meeting 04 が始まるので。
Twitter関連の人とも逢えるんだけど、リアルで会うと絶対に自分だと気づいてもらえないと思うのでw
だっていつもアイコンの付き合いだもんね。
なので、名札作ってみた。
色々な名札ケースに入るようにサイズ3種類。
写真はTwitterの自分のアイコンです。


細長いヤツは
展示サークル参加者向けにいつも配られているヤツにも
底面に綺麗に収まる。
デザインもWeb画面に似せてあるから馴染みがあるかも?




一応、時間に余裕があればリクエストで他の方のも作ってみるかもです。
MTM会場で渡せる確証はないけど。
アカウント名・表示名・表示したい文章(5文字程度)これら併せてメールください。
くれぐれも「渡せる確証無し」「先着順というわけでも無し」なのでご了承を。
なんせ、印刷のときの色がずれまくるので・・・

もちろん、対象者はMTMに行く人だけです。一般参加含む。

2009年11月19日木曜日

秋月デジタルオシロ PDS5022S 買ったよー!


秋月電子通商の安いオシロ
OWON PDS5022S
を買ったですよ!
3万円前半くらい。けっこう勇気のいる高額買い物だけど買って良かったかも。
あとは、壊れないで動いてくれれば・・・


というわけで、色々レビュー書きました。
気になってる人は是非!
秋月デジタルオシロ PDS5022S ご説明
(花夢電科雑多猫 マニュアル&メモ)



アナログオシロも便利だけどねー
最近ヤフオクで安いし。

2009年11月18日水曜日

エレキジャックに載ります!

ちょっと告知。
初心者向け電子技術雑誌で

エレキジャックという雑誌。(CQ出版社)
来年 2月号 に記事書きました!
菅野智寛という名前で乗ってるはず。

有名な雑誌なので皆さんの地元の本屋さんにも高確率で置いてあるよ。
トランジスタ技術や無線。アニメ漫画関連のコーナーあたりにあるはず。


今回は電子回路なんかわっかんないよ!な超入門者向けに書いた。
専門用語を極力省いて面白い所を詰め込んだつもりなので。
科学に苦手意識盛ってた方も是非どうぞ!
とりあえず作ってしまおうぜっ!!!!!!!

というわけで、皆様よろしくです。

PS.紹介してくれたYさん、ほんっとありがとうございます!!!

2009年11月13日金曜日

AVRにArduinoブートローダーを書き込む苦行

AVRをArduinoにするためには、ブートローダーを書き込む必要がある。
で、ブートローダー自体は .hex のバイナリが公開されているんだけど。


これをAVRに書き込むのが久しぶりの超苦行だった!!!
方法忘れると悲惨なのでHPに記録しました。


AVRにArduinoブートローダーを焼き込み成功までの過程
(花夢電科雑多猫 マニュアル&メモ)


9時間っすよ。9時間!

2009年11月11日水曜日

Make: Tokyo Meeting 04 (MTM04) 準備中


機材一個完成。
ピカピカ光らせる装置です。
うっかり操作誤ると感電するぜw


今回の出し物は「携帯バイブを検出するセンサー」という
実に面白みのない、地味な出し物。
で、上の写真はちょっとした理由があって拡張させて作った装置。


自動スキャンマシン的な面白さは一切無いので、覚悟してきて下さいwwww
そんな Make: Tokyo Meeting 04
でございます。
みなさま是非どうぞ〜


============
Make: blog で MTM04 参加サークルのがボチボチ出てきてる。
で、スゴーク魅力的なのが
MAKE: Japan : MTM04 - 石華工廠「ビスマスはカッコイイ金属」
いやーん!もうっ♪
これは地金買うしか!

2009年11月4日水曜日

タマゲキ-多摩美術大学演劇部 おもしろいぜ?

多摩美術大学八王子キャンパス芸術祭'09 に行ってきたのですよ。
群馬からヌルヌルと車で向かいましたよ。
目的は
タマゲキ-多摩美術大学演劇部 の演目「48262」
知り合いが役者で出ているんです。


でねーでねー!
これがねー!!!!面白いのよー!
学生演劇だってナメちゃあかんですよ。
コメディなんだけど、知的な興味深さが。
見応えのある舞台だった!
関東周辺の方はちょっと無理してでも来年の公演は見に行こうぜ〜!