2009年7月31日金曜日

クリエイターの失敗は失敗なのか?

エジソンの実験による失敗の発明はプログラミングのデバッグに似ている - duck75の日記

良い。
実にいい記事。
エジソンは失敗の上手なプロだ。


失敗を恐れるのは人として当然だけど。
「失敗こそ貴重な経験」とか偉そうに言う人に違和感感じていた所。

エジソンの失敗って、そんな大層な物じゃなくて
プログラミングで言う「デバッグ」と同じで。
構築過程の一種なんだよなあ。
僕も同じような事感じてて。失敗をそんな大げさに捉えたく無い派。

iPod iPhone USB充電ケーブル用コネクタの製作

iPod / iPhone ってUSBケーブルで充電できる。
でもね、iPhoneってすぐ電池無くなる。ぶっ続けでゲームやてたら4時間くらいで空っぽかな。

というわけで。
車乗っている時も電池気になるので。充電しながら走行するために、

 自動車12V → 5V変換 → USBメスコネクタ ・・→ iPhone

変換機を自作したよ。
自作と言うか、既製品の改造。


●テスト


テスト風景。
ちゃんと充電モード画面が出てるでしょ?
以前にも同じ物作った事あるんだけど、単にUSBの電源端子に5V供給しただけじゃ
iPod/iPhone共に充電されない。
悩んでググってたどり着いた資料HP
Apple iPod and iPhone (2g, 3g) Dock Interfaces pinout and wiring @ pinouts.ru
を参考に↓の回路を製作。



●回路

ポイントは、USB-DATAの+-両端子を10kΩでプルアップする事。
これやらないと充電モードに入ってくれない。
先ほどの資料では充電させるための規定が細かく書いてあるんだけど
単にプルアップするだけで動いてくれたよー。

USBの端子配列は
SigmarionII 用USB変換ケーブルを自作しよう!
をご参考に。わかりやすくて良い。



●結果&できあがり


写真↑は接着のためクランプ固定中。
100円屋 ダイソーのケータイ充電器にUSBコネクタを無理矢理取り付け。
このケータイ充電器は、自動車のシガー12Vを5Vに変換してくれる。
内部でUSBDATA端子をプルアップ改造した。

充電中は最大0.5Aも流れるのね。びっくり。
ゲーム起動してるとずっと0.5A。
そりゃ電池もすぐ無くなるわ。



総費用
  • ダイソーケータイ充電器(au用) 200円
  • USB延長ケーブル 100円
  • 10kΩ抵抗*2 2円
    --------------------------------
  • 計 302円




===================
【後日追記】

充電がうまく行かない事発生。
  • 充電器として認識されない
  • 充電中と満充電を行ったり来たりする
という症状。
再現性は無くランダムでやって来る。

  • 原因(あくまで推測)
    → 電圧が適正でない
  • 調査
    ダイソーの充電器の出力電圧 5.3V
    iPhone同梱品充電器出力電圧 5.11V
  • 対処
    ダイソー充電器は MC34063 というSW電源ICを使ってた。
    抵抗で出力電圧を決定してるはずなので、抵抗を交換する。
  • 方法
    ググってみるとすでに良いハック記事が。
    車内で安定化した+5Vを確保する。
    R1 R2 等の部品名称が違う事あるので、データシートをなるべく参照の事。

    これを参考にR1 R2 抵抗を入れ替え。5.11V出力になる抵抗組み合わせにする。

    抵抗を付け替えた。参考HPに抵抗値→出力電圧 の計算式があるので計算してみて。
    僕の場合は、
    R2 = 3.268kΩ
    R1 = 5.03 + 5.06 kΩ
    を使用。秋月電子の炭素皮膜抵抗。
    抵抗を一個一個計測して、2%以下精度くらいで合わせた方が良い。

    もともと付いている抵抗は、精度1%の金属皮膜抵抗でした。
  • 結果
    動作良好
    今の所「症状」で挙げたようなトラブルは無し。
    出力電圧は 5.11V〜5.19V(電源10V〜14V) でした。計算上の理論値は 5.109V
    最大ズレ1.6%。
    SW電源としてはなかなか良好かな。

【追加参考URL】




.

2009年7月27日月曜日

木工なう

「○○なう」っていう言葉はTwitterでの流行言葉。
「カップラーメンなう」なら、今カップラーメン食べてるって意味。


で。
ここ数日は「木工なう」。
綺麗に仕上げたいので結構真面目にやってみた。


とある工房にお邪魔して電動工具で綺麗に切断。


塗装も、端切れで塗装の傾向を検証しながら。



で、現在はと言うと。
塗装で大失敗 orz
木目と直角切った断面(なんていうの?)に塗料がグイグイ入り込んじゃって、
そこだけやけに黒い。
とてもじゃないけど見せられない。
導管にも塗料が入り込んで、なんかもう50年前の木材みたいな仕上がりになってる。




調べてみたら、色々ノウハウあるのね。
木工ノウハウ ‎(花夢電科雑多猫 マニュアル&メモ)‎
個人的大発見なのが、
床用水性ニス使うと、水性塗料の欠点が全て補えそうだ、という事。
ちょっと高いけど買ってしまうのも良いなあ。

綺麗に出来た時は格別だろうけど、他人から見たら「べつに?」って言われるのが
木工のつまんないところだな〜

2009年7月7日火曜日

良記事「へんな石をわたされたんだが……前編」

悪い事は重なるもんで。
ここ一週間、運気最悪です。
落ち込む、っていうかダルいなあ、もう!


そんなわけで、華麗に現実逃避。ネット漬けになってみた。
面白いネタを発見。

ワラノート へんな石をわたされたんだが……前編


  昔、おっさんに変な石を渡された少年。
  大きな壁にぶつかった時飲んでみてくれ、と言われている。
  そして少年は大きくなり、ついに困難に直面。
  飲もうかためらっている所で、>>1 となりスレを立てた。

2ch関係には珍しく、けっこう真面目に化学してる。
  個人でどうやって分析して行くか?
というDIYな化学がすごく良い感じ。
化学板の人やオカルト板まで動員されて壮大な分析作業の開始。

最後まで見てて飽きない。

2009年7月5日日曜日

iPod touch (2nd) 故障

設定をリセット、の作業をやったら起動しなくなりました。
黒い画面とプログレスバーがずっと出たっきり。動かない。
壊れた・・・

【症状】

リセットで再起動させても、林檎マークが10秒間くらい出ただけで消える。
給電しながらやっても症状同じ。


【調査】
検索してみたら同じような症状で起動しなくなった人が多数。
みなさん故障と判断。
修理に出すらしい。

Apple の修理サポートは最悪らしい。
覚悟してのぞむ。


【行動】
appleに修理に出してみる。
Amazonで買ったヤツだから販売店印無いんだけど平気かな・・?
  • 領収書は取ってある。コピーを添付してみる。
  • 現状の写真を撮影。改造や水没無しの現状証明に。

AppleサポートのHP。全く繋がらない
 → Firefoxではアクセスできなかった。safariでアクセスして解決。
  集荷を依頼した。
  修理は、基本的に交換のみ。


【故障品回収】
集荷しに来る、って事だけど箱とか有るのかな?
とりあえずAmazonの箱に入れてみた。
→梱包せずそのまま渡せばOK

クロネコヤマトが集荷に来た。梱包用の箱はいらないらしい。そのまま渡した。
Appleサポートで指定した時間と全然違う時に来たけどまあいいや。



【受理】
「故障品、受けとりましたよ」というメールが届いた。
いいねえ、丁寧で。


【なにか届く】

iPod touch の
  • 化粧箱
  • コピーして添付した領収書
だけ先に届いた。
いらない物はお返ししますだって。領収書も必要なさげ。
原則廃棄らしいけど、特別措置なのだろうか?



【修理完了】

修理完了で戻ってきました。
早速起動。
おおーーーーちゃんと動いてるね。
しかも初期化されてる。


修理報告書とか他にも色々書類が入ってる。
結局の所
  • 問題無し
  • 修理ではなく、動作確認しました
  • ソフトは全部初期化しました
とのこと。
確かに、裏面の傷はまさに私の物。
新品交換ではなかったです。
OSは3.0でした。修理に出した時も3.0だったので。
2.0に戻ってなくて良かった。

Appleのチェックは多岐に及んでいて。
なかなか綿密なチェックだった。
実際、チェックしているかは知らないけどw



【感想】
修理にかかった期間は、約1週間半。
  [Apple][サポート][最悪]
で検索するとたっくさんサポートの悪さが出てくるんだけど。
運良く、今回の私の件は問題無しでした。
んまあ、運が良かっただけかもしれない。
日本のPCメーカーよりは良いサポートだったし、
海外電化製品メーカーよりは遥かに良い、という印象。
このサポート料金が商品価格に上乗せされてるってことだけど・・。

ともあれ。
こういった高級品は保証のしっかりした物を買った方が良い。
良い勉強になりました。

2009年7月1日水曜日

ラジオライフに掲載されました。顔がw


月刊ラジオライフ 2009/8月号
こんな怪しげな(笑)表紙の雑誌に載ってしまいました。



Make: のイベント
MTM03の紹介で「少しだけ」載ってます。自動スキャンマシン 関連。
今回はなんと顔写真付きで!
嬉しい事です!恥ずかしいけどw
僕の顔を見てみたいという珍しい方いたら、読んでみて下さいな。
MTM03の紹介は、比較的前半の方2ページだけなので見落としがちかもしれない。



購入はコチラをご参考に。
Amazon.co.jp: ラジオライフ 2009年 08月号 [雑誌]: 本
本屋さんでは、
  • 無線(CQ Ham)
  • プラモデル
  • エアガン
  • 軍事
  • 大人の科学
  • アニメ
あたりに置いてある事が多いですよー