Twitter、Ruby on RailsからScalaへ - スラッシュドット・ジャパン
Twitter 好きとして気になったので。
Scala言語をちょっと調べてみた。
なにこれー!
言語仕様、ちょー気持ち良いんだけど!
これ!これ!
これだよ!これくらいが丁度良い!
しかもインタプリンタだ!ムヒョス!!!!!
Javaは「はいはい、何度も同じ事書きましょうねー」に疲れて挫折。
↑インスタンスの生成とかやたら面倒って事
Rubyは「ほらほら・・なんでも入っちゃうよ・・ぐへへ」なクネクネ変態仕様に挫折。
↑変数に型宣言無しで何でも入れられちゃってわけわかんないって事
どちらも挫折した自分としては。
Scala言語の基本仕様は、すっごくわかりやすい。
で。
Scala言語ってCGIで使うにはどうすればいいの?
あんま言語に詳しくないので思いつかない。
いやむしろ
システム構築に関して恐ろしく馬鹿頭脳なんだな、自分。
JavaVMで動くってことは、JSPで呼び出せば良いのかなあ?
もしかして・・・perlみたいに標準出力で返せば良いってだけ?
PHPみたいな書き方できないの?
教えて、偉い人!
LiftなどScalaで書かれたWebフレームワークがありますよ。
返信削除>匿名さん
返信削除調べてみたら・・出てきますねー!
もうあるんだなあ。
JavaやりかたがわからないのでScala自体の扱い方がよくわからないのが自分の超弱点。