ニコニコ生放送。
また30分間聞いてしまった。
【専門用語解説】
主 : 放送している本人の事
ニコニコ生放送 : ニコニコ動画が提供する個人ネットラジオ
30分 : ニコ生は1番組必ず30分で終了する
偶然聞いたのは、いつも暖かいトークをしている主(♀)の
真剣な片思いの放送。
つまり「恋バナ」
最初は荒らしや出会い厨。
「さっさとヤッちゃえよ」という下品なコメントも多かったんだけど
次第に、主の想いがリスナーに降り積もる。
穏やかになるコメント欄。
降り積もる雪のように。
深夜のPCから聞こえて来る主の泣きそうな声。
シンとした世界に、片想いの欠片(カケラ)だけが
シンシンと降り積もっていく。
胸の奥がギュウッッッッ・・・となる30分になった。
そうだった。
片想いって
こんなにもつらいものだった
30歳前後の人ならわかってくれるかな?
もう、20歳も後半になると
片想いの熱病のような苦しさを忘れてしまう。
僕自身、31歳で、片想い熱病の苦しさをすっかり忘れていた。
それをハッキリ思い出した。
ギュゥゥゥッッッ・・・・と降り積もる苦しさ。
モノクロに見える世界。
モノクロの世界の中だけど、愛しい人だけに色がついて見えるんだよね。
もう30歳を超えた不感症の心臓なのに
そういうのを全部思い出してしまった。
ニコニコ生放送、すごいじゃないか。
おれの精神まで侵蝕するなんてさ。
これぞ放送。
これこそがラジオ。
2009年3月21日土曜日
2009年3月15日日曜日
2009年3月13日金曜日
ほんとに卓上の、卓上ボール盤作ったよ
小さくて安い、自作の卓上ボール盤作ったよ!
とりあえず、仮お披露目。
あとでちゃんとしたHP作るよ。
追記:HP作りました! 動画もあるよ
- ドリル部・・・電動ドライバー分解品。1980円
- 設置専有面積・・・葉書サイズを少し長くした程度の面積
- 高さ・・・30cmくらい
- 値段・・・電動ドライバー込み・電源別で2500円程度
- 製作時間・・・3時間
- 電源・・・・デスクトップPCのATX電源使用。5V。
起動時最大6A程度。無負荷回転で2.5A。
かなりの電流食いなので、
出力4A以下電源は並列にNiCd電池や eneloop 入れた方が良さげ。
電池の内部抵抗について参考リンク
卓上ボール盤って5000円あれば安い物が買えるんだけど、
「全然卓上じゃない巨大さ&重い」
ので購入ためらっていた。
自分としては「あ、ちょっとでいいんだけど、ここ穴あけしたい!」程度なので。
かといってハンドドリルだと歯先がブレるし。
かなり精度が悪い。
なので室内で気軽に使える、葉書サイズ面積のボール盤を自作したよ。
各部品にガタつき有るので精度は悪いんだけど、
それでも

木材のすごく端っこに穴明けできた!
低精度の自作品とはいえ、やっぱボール盤は精密な作業ができるね!
これをハンドドリルでやったら、確実に木材が割れる。
ちなみに
構想半年。失敗1回。やっと完成!
頭の中で何度設計し直した事か・・・。
2009年3月10日火曜日
およそ20秒で無我の境地に達する方法
およそ20秒で無我の境地に達する方法
やってみた。
こりゃ、酸欠じゃなくて微妙な過呼吸状態だな。
瞑想とあんまり変わらないわー
無我の境地はほど遠かった。
呼吸がすっきりする程度。
これ
やってみた。
こりゃ、酸欠じゃなくて微妙な過呼吸状態だな。
瞑想とあんまり変わらないわー
無我の境地はほど遠かった。
呼吸がすっきりする程度。
これ
- ストレス溜まっている人
- 薬(特に神経系の物)を服用している人
- 20歳以下の人
2009年3月6日金曜日
Twitter 片想いを減らす
「Twitterの「片想い」「片想われ」リストのhtmlを生成するJavaScript」
便利だねー
ちょっと片想いしすぎていたので。
片想われが意外と多かった。
reFollowし忘れだな、こりゃ。
追記
Your Twitter Karma
こちらもなかなか。
直接followできたりする。便利。
便利だねー
ちょっと片想いしすぎていたので。
片想われが意外と多かった。
reFollowし忘れだな、こりゃ。
追記
Your Twitter Karma
こちらもなかなか。
直接followできたりする。便利。
2009年3月3日火曜日
PICマイコン 12F675 サンプルコード公開します
C言語を使ったPICの制御について。
基礎的な制御方法をまとめました。
日本語によるmikroC使ったサンプルコード公開例が少ないので
マイコンで何かを作る人には有用な情報になるかもしれません。

mikroC を利用した PIC 12F675 のプログラミング (花夢電科雑多猫 マニュアル&メモ)
書き殴りなのであまり丁寧ではないです。いつか書き直してしっかりした資料とする予定。
マイコンへの書き込み方法など説明してないので
PICマイコンを多少いじった事がある人が対象。
秋月電子通商で120円という格安価格で売られている PIC 12F675 を使ってます。
12F675は
趣味電子工作家や Maker: にも最適。
今回の使用言語はフリー版有りで、わかりやすく、ライブラリが豊富な mikroC を使用です。
CCS-Cにも引けを取らない言語でビックリ。あっという間に使えるようになります。
一個一個実験しながらコード生成したので。
約20時間も近くかかってます w
時間の無駄かもしれないけど、
「まとめ&マニュアル化」というのは自分の創作力を上げるために
絶対必要な行為だったので。
ここ数年の念願果たした感じ。
基礎的な制御方法をまとめました。
日本語によるmikroC使ったサンプルコード公開例が少ないので
マイコンで何かを作る人には有用な情報になるかもしれません。

mikroC を利用した PIC 12F675 のプログラミング (花夢電科雑多猫 マニュアル&メモ)
- LED点滅
- スイッチ入力
- A/D変換
- Timer0
- 外部割り込みスイッチ入力
- SLEEP
- コンパレータ
書き殴りなのであまり丁寧ではないです。いつか書き直してしっかりした資料とする予定。
マイコンへの書き込み方法など説明してないので
PICマイコンを多少いじった事がある人が対象。
秋月電子通商で120円という格安価格で売られている PIC 12F675 を使ってます。
12F675は
- A/D変換
- 2.0V動作可能
- クロック内蔵発振(4MHz)
- ICSPによる基板実装状態での書き換え可能
趣味電子工作家や Maker: にも最適。
今回の使用言語はフリー版有りで、わかりやすく、ライブラリが豊富な mikroC を使用です。
CCS-Cにも引けを取らない言語でビックリ。あっという間に使えるようになります。
一個一個実験しながらコード生成したので。
約20時間も近くかかってます w
時間の無駄かもしれないけど、
「まとめ&マニュアル化」というのは自分の創作力を上げるために
絶対必要な行為だったので。
ここ数年の念願果たした感じ。
2009年3月1日日曜日
Tumblr の dashbord の Quote を抽出する方法[howto][ピックアップ][選び出す][検索]
やっと見つけた。
http://www.tumblr.com/show/quotes
最後の s がポイントだ。
tumblr のFAQにも記載無しってどーゆーことよ?
【追記】
ともあれ、これで安心安心♪って思ったら
NextPage を押すと quote 抽出にならず画像とか全部表示されちゃう・・
まったくもう・・
というわけで、作ってみた。
tumblr_qutes_up.htm
これを親にアクセスすればページ順に見れるわな。
他。情報
それにしても、はてなはわかりにくいな。
http://www.tumblr.com/show/quotes
最後の s がポイントだ。
tumblr のFAQにも記載無しってどーゆーことよ?
【追記】
ともあれ、これで安心安心♪って思ったら
NextPage を押すと quote 抽出にならず画像とか全部表示されちゃう・・
まったくもう・・
というわけで、作ってみた。
tumblr_qutes_up.htm
これを親にアクセスすればページ順に見れるわな。
他。情報
■ [hoge] 09:33
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/me ( = http://www.tumblr.com/show/everything/by/me/1 )
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/me/2
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/me/3
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/me/4
...
引用は■ [hoge] 09:20
- http://www.tumblr.com/show/text/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/text )
- http://www.tumblr.com/show/photos/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/photos )
- http://www.tumblr.com/show/quotes/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/quotes )
- http://www.tumblr.com/show/links/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/links )
- http://www.tumblr.com/show/chats/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/chats )
- http://www.tumblr.com/show/audio/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/audio )
- http://www.tumblr.com/show/videos/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/show/videos )
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/everyone ( = http://www.tumblr.com/dashboard )
- http://www.tumblr.com/show/text/by/me
- http://www.tumblr.com/show/photos/by/me
- http://www.tumblr.com/show/quotes/by/me
- http://www.tumblr.com/show/links/by/me
- http://www.tumblr.com/show/chats/by/me
- http://www.tumblr.com/show/audio/by/me
- http://www.tumblr.com/show/videos/by/me
- http://www.tumblr.com/show/everything/by/me ( = http://www.tumblr.com/tumblelog/{user-id} )
2009-01-19 - Fool on The Hill -
それにしても、はてなはわかりにくいな。
登録:
投稿 (Atom)